ThinkPad 560Eをゲット

ThinkPad560Eを入手しました。 そもそも、JT-S20というPC-DOSが動くPanasonicのPDAがあって、 JT-S20をCFカードから起動させるには、どうやらWin95に入っている […]

PCG-U101の生存確認

久々に押し入れからPCG-U101を引っ張り出す。 このモデルの前PCG-U3まではintel入ってるではなく トランスメタ入ってるなので、個人的にはあまり好きくない 久々に電源ON! するとVAIO […]

EDO DRAMを探す旅4

色々頑張ったよ もう一個DRAMのせた でもダメ!! DRAMのプロダクトコードとか見てるんだろうか? こりゃもう、もう一台のTeamPADからDRAMはがしてのせるしかない? いや、BIOSで制限か […]

iPad 第三世代をゲットす

久々にハードオフを散策 コネクタ変形、充電問題なしということでiPad 第三世代を5,500円で購入 この時点では後で待ち構える罠には気づかずにニコニコで帰りましたとさ あ、ちなみにA1416 Wif […]

1 35 40