TeamPAD 7200

EDO DRAMを探す旅4

色々頑張ったよ もう一個DRAMのせた でもダメ!! DRAMのプロダクトコードとか見てるんだろうか? こりゃもう、もう一台のTeamPADからDRAMはがしてのせるしかない? いや、BIOSで制限か […]

TeamPAD7200をCFカードで起動

前回、CPUを確認するため、TeamPAD7200をS-RAMディスクから起動した。 大概の謎パー類はS-RAMカードからは起動できるようになっているが、S-RAMカードは電池が切れ ると中身がぶっ飛 […]

TeamPAD7200をバラす

今回はTeamPAD 7200をバラすお話 前回では、CPUが不明であったため、今回は本体をバラして 中を探検 殻を外すと、液晶部とロジック部が分離できる ロジック部でまず気になるのがDRAMと思われ […]

TeamPAD 7200を棚卸

ずっと前に、なんかの気の迷いで、ハンドヘルドターミナルなるものを購入 FUJITSUのTeamPAD7200である CPUは不明、メモリは起動画面をみる限り640KByte + 1024KByte 画 […]