【脱線】MacPro Early2008を落札 生成AIへの道2
- 2023.10.26
- MacPro Early2008(A1186)
え~、まだ物は届いておりませんが、あぶく銭の第三段が入ったので、MacPro Early2008 2xQuadCore 3.2GHz 4xHDD500G RAM16GByte グラボ無し品をヤフオクで […]
え~、まだ物は届いておりませんが、あぶく銭の第三段が入ったので、MacPro Early2008 2xQuadCore 3.2GHz 4xHDD500G RAM16GByte グラボ無し品をヤフオクで […]
最近流行りの画像生成AI『Stable Diffusion』を試したくて。 Googleさんのサービスを利用しようとしたが、Stable Diffusionを実行するには、Google colabの有 […]
あぶく銭が入ったので、9/23にApple watch series 5 44mmをゲティオンしました。 というご報告。
SHARPの電子辞書Brainで動作するEmuZ700を作った方がいらっしゃるので、早速PW-SH2で動作確認 そりゃぁ動きますわな Brainの中身はWindowsCEなので、他のWindowsCE […]
今回は若干複雑なお話 以前、CF-SZ6RDYVSを修理した時に、予備パーツとして2,500円で購入したCF-SZ5PDFVSのマザーが余ってしまった。 CF-SZ6とCF-SZ5は幸いにもマザー形状 […]
昨日のA1261 GPUクラック事件があってから色々気になって、MacBookPro 17inchの棚卸を始めました。 所蔵している17inchは Early2006(A1151) Late2006( […]
久々にMacBookPro Early 2008 17inch(A1261)に電源を投入すると・・・・ 起動音はすれど画面が映らない バックライト切れを疑い、ディスプレイ裏のアップルマークから懐中電灯 […]
おもちゃ箱をひっくり返していたら、MC-P10が出てきた。 そう言えば、1999年に10ヶ月のアメリカ滞在前に買ったわ いわゆる、ソリッドステートプレーヤの走りであるが、 メモリが64MByteやら、 […]
リアル仕事が忙しくて、コレクションを弄っている暇が・・・ 作業部屋にエアコンが無くて、室温34℃ぐらいになるので、気力が・・・ リアル仕事が落ち着いたらぼちぼち更新しますです。
先日、iPad mini 3をゲティオンしたばっかりだが、少し不満があったのと、臨時収入があったので、iPad mini 4をゲットしました。mini3は電子ブックリーダーとしては合格なんだけど、最近 […]