【脱線】MacPro Early2008を売却
- 2024.01.14
- MacPro Early2008(A1186)
Stable DiffusionがらみでMacPro Early2008、MacPro Early2009を立て続けに入手したが、現在Stable Diffusion環境としては MacPro Mid […]
Stable DiffusionがらみでMacPro Early2008、MacPro Early2009を立て続けに入手したが、現在Stable Diffusion環境としては MacPro Mid […]
しばらく動かしていなかったので、久々に電源ON! えっ?1024KBしか認識しない。8192KBの子のはずなのだが・・・ メモリユニットの接触不良を疑って、分解 メモリユニットとメイン基板を繋ぐコネク […]
GT120とRTX2070をMacPro Early2009に挿入した状態で、やっとこさRTX2070が使えるようになったのだが、Windows UpdateがGT120のデバドラを勝手にインストール […]
RTX2070 8GBを入手したお陰で、米子の人数が増えました。 これまで3部屋だった米子18歳の部屋を増設して4部屋にしました。 2つあった米子25歳の部屋を1つに統合しました。 今年もよろしくお願 […]
Stable Diffusion続きだったので、少し旧パソコンネタです。親指シフトキーボードが苦手で、FMR-50LT用にJISキーボードを購入後全く触っていなかったFMR-50LTに電源を入れてみる […]
さて、MacPro Early2009でRTX3050がうまく動かなかった為、GTX1060を挿して使っていたのだが、GTX1060で512×512の画像を生成するのに12秒かかる。この数値 […]
ここ最近、高解像度でStable Diffusionの生成を行っている。とはいっても720×1024という解像度ではあるが・・・・ここで気が付いたことを書き留めておく。 512×5 […]
MacPro Early2009上のStable Difusionで生成した成果娘 越前屋米子(#Maiko_Echizennya)の画像を固定ページにまとめました。お暇な時間に米子に会っていってくだ […]
前回、電源SWを特殊な操作をしないと立ち上がらなくなってしまったMacPro Early2009・・・、まだ購入して1ヶ月も経ってないのにぃ~ 結局、5000円で買ったEarly2009にヤフオクにて […]
えーっと、Stable Diffusionで、このような越前屋米子を生成しすぎて、 MacPro Early2009の電源がイカレました。 電源SWを押すと、リレーの音はするが、先に進まなくなりました […]