J-3100GTSX041 2台目をメンテナンス8 いよいよ完全体
- 2022.05.01
- J-3100GTSX041
メモリを増設したが、HDDが未だ動かずの2台目のJ-3100GTSX041ですが、本日GT041用にJ-3100GTSX041にくっついていたHDDをメンテナンスしたところ確率30%でJ-3100GT […]
古い端末 備忘録 PDAとか古いMacとかJ-3100とか
メモリを増設したが、HDDが未だ動かずの2台目のJ-3100GTSX041ですが、本日GT041用にJ-3100GTSX041にくっついていたHDDをメンテナンスしたところ確率30%でJ-3100GT […]
J-3100GTSX041にメモリを増設する話、J-3100GTSX081をゲットした際に、メモリとコプロを全てGTSX041からGTSX081に移植してしまったので、現状GTSX041のメモリは10 […]
さて、マウスは別途解析するとして、ガンガン進めて行きますヨォ〜 コマンドプロンプトの動作が見たくて、二十日目まで行きます 十七日目 コンソールを作る、文字入力できるようにする、大文字と小文字 十八日目 […]
さて、マウス検証用のシリアルマウスが届きました。 しかぁし!シリアルポートAに接続しても、シリアルポートBに接続しても、画面上のマウスカーソルは反応しません。元々、PS/2マウス用にプログラムが書かれ […]
はい、J-3100GTSXでOS自作入門するの十一日目〜十六日目です。マウス問題はありますが、ウィンドウ表示が見たいので、かなりすっ飛ばして十六日目までやってみました。 十一日目 マウス制御の続き、ウ […]
さて、J-3100を使った『OS自作入門』の演習ですが、八日目~十日目です。 八日目がマウス制御の実装と32ビットモード切替 九日目がメモリ管理 十日目が画面描画の高速化の為、変更部分のみ書き換える。 […]
J-3100でOS自作入門をの六日目〜七日目です 六日目と七日目は、五日目まで使っていたbootpack.cを機能ごとに分割し、さらにキーボードとマウスを検出する機能を追加するというもの。ということは […]
OS自作入門 四日目途中〜五日目です。前回、画面描画位置がずれていたので、色々解析してみました。ベースのソースコードは、256色用なので、1ドットあたり1バイトなんだけど、相手はDCGAのプラズマディ […]
さて、途中になっていたOS自作入門の三日目ですが、原因が判明。前回はDay3のharib00hまででしたが、一気に03_dayの一番最後harib00jまでやっつけてしまいましょう。load erro […]
OS自作入門をJ-3100GTSXでの三日目ですが、実は途中です。というのは恐れていたことが、J-3100とPC/ATの互換性の壁にぶち当たりました。 さて、途中まで移植していきましょう、OS自作入門 […]