iPod nano 7Gen(A1446)をゲット
- 2023.04.05
- iPod nano 7Gen(A1446)
通勤中にカーナビとWindows10mobile端末をBluetoothで接続し、音楽を聴いているのだけど、Windows10mobile(mouseのmadosma)とカーナビ(カロッツェリアMRZ […]
古い端末 備忘録 PDAとか古いMacとかJ-3100とか
通勤中にカーナビとWindows10mobile端末をBluetoothで接続し、音楽を聴いているのだけど、Windows10mobile(mouseのmadosma)とカーナビ(カロッツェリアMRZ […]
これもまたハードオフ 宇都宮駅東店!安いとは言えないが、HomePod mini(A2374)がブラック8500円とホワイト9500円で転がっていた。二台購入でステレオも魅力だったが、予算の関係上、ブ […]
3月7日にハードオフ宇都宮駅東店がリニューアルしたということで、遅ればせながら行ってきました。 ショーケースの中にiPad mini3 wifi+セルラー 16GByte 8000円を発見!ヤフオクだ […]
前回ゲットしたAppleTV 3rd Gen.だと使えるアプリが固定されていて、Youtubeも見えないので、ヤフオクさんにて5000円でAppleTV HDを落札。この子は、tvOS16が使えて、Y […]
なんとなくAppleTVを触ってみたくなり、何の調査もせずにAppleTV第三世代を購入してみました。 AppleTV第一世代と比較すると、ちっさ! んで、早速セットアップして使ってみようと・・・ 何 […]
久々にiMac 27inch Mid 2011に電源を入れたら、光学ドライブがウインウインという音を立ててウルサイ、メディアが入っていないのにローディングを試みているようだ。とにかくウルサイ 仕方ない […]
前回、MacBookPro Late2006(A1211)にEl Capitanを入れようとして、他MacでインストールしたEl Capitanのboot.efiのみ書き換えて、そいつをLate200 […]
手元にある部品取り用Early 2011の2台を組み合わせれば1台組めそうなのでやってみた。 ◯以前、ニコイチでEarly 2011を組んだ時に余ったマザーボード、ただしコネクタが壊れた液晶が繋がって […]
SATAインターフェースにSSDを接続したけど起動が遅い2台目君です。 1台目の子は同じSSD仕様だが、起動音がしてからログイン画面が出るまでに18秒 2台目は同条件で33秒 ただし、2台目のバッテリ […]
引き続き、2台目Early2011のメンテナンス。 前回感じた異常 〇トラックパッドの反応が悪い 〇SSDなのに起動が遅い その他不満点 〇英語キーボード ということで、今回は部品取り用に確保してある […]