PC-WD2AD(書院パソコン)の液晶回りを修理す
- 2025.02.10
- PC-WD2AD

PC-WD2ADをゲットはしたものの、液晶がこんな感じ
しかも、どこかのコンデンサがイカレているらしく、画面がきちんと表示されるまでに30秒ほどかかる。バックライト自体はすぐ点灯するので、おそらくデータラインに入っているコンデンサなのかな・・・
仕方ないので、PC-WD2Aの液晶を移植したところ、画面が遅く出る問題は解決した。が、WD2Aの液晶はガピガピ状態
おそらくビネガーシンドローム・・・
仕方ないので治すことにする
まずは、東急ハンズからおなじみの偏向板を購入
液晶モニターの裏蓋を外す
バックライトユニットを取り外す、バリバリのビネガー
てか、この液晶は偏光板がバックライト側にしかないのか?
偏向版をひん剥いて
おなじみの3Mノリはがしを使って
仕上げに無水アルコールでふきふき
バックライトと裏蓋を取り付け、
やたー
奇麗になったが、液晶にノリのごみが・・・
-
前の記事
【脱線】生成AIへの道14 2025新作 2025.02.01
-
次の記事
【脱線】生成AIへの道15 メメントモリキャラ勝手に実写化 2025.03.24