【脱線】MacPro Early2009(A1289)をメンテナンス4 GTX680をゲティオン
- 2023.11.14
- MacPro Early2009(A1289)

MacPro Mid 2010以降にMojaveをインストールするためには、Metal対応のグラボが必要だそうな。越前屋はそんなもの持っていないので、購入する必要が有ったわけだが、たまたま出張先の休憩時間に立ち寄ったハードオフでMetal対応のEVGA社製Geforce GTX680(Ram:2GByte)を2700円で発見!!コレハヤスイ!!
但し、Windows用なのでVBIOSがEFI対応じゃぁないのよね・・・、ネットでGTX680用Mac対応VBIOSをゲットし、MacPro Mid2006にインスコされたWindows10上からnvflash64.exeを使ってVBIOSを書き換え
>nvflash.exe -6 (拾ってきたvbios).bin
改造したGTX680をMacPro Early2009に挿入、optionキーを押しながら起動!!ブートセレクタが表示されたのでGTX680の書き換えは成功したらしい
これでMojaveへの道は整った。
実は、Geforce GTX680がゲットできるとは思っていなかったので、ヤフオクでQuadoro K420 (2GByte)も購入していた。こちらは封印かな・・・
-
前の記事
【脱線】MacPro Early2009(A1289)をメンテナンス3 メモリ増設するよ 2023.11.12
-
次の記事
【脱線】MacPro Early2009(A1289)をメンテナンス5 OSインストール 2023.11.14