Palm m505をゲット
Palm m505をゲットです。ジャケット付き、充電ケーブルが無いので動作は確認できません。現在ケーブル取り寄せ中
古い端末 備忘録 PDAとか古いMacとかJ-3100とか
Palm m505をゲットです。ジャケット付き、充電ケーブルが無いので動作は確認できません。現在ケーブル取り寄せ中
ちょっとした工作をするために、MicroSD BreakOUTを入手しました。使用目的は今後・・・ふふふ・・・
はい、MI系のZaurusですね、こちらは2台セットで入手、1台はバッテリ蓋無しなので、蓋の無い状態では充電、通電できず・・・ とりあえず、手元のMI-E1から裏蓋を外して2台とも充電、インジケータが […]
Locatio-STDは以前所有していたが、今回はPHSユニット付きのLocatio-COM PHSとGPSが付いたPDAなので、現代スマホのご先祖さんみたいな感じ、GPSユニットは裏面についている […]
ヤフオクさんで、ジャンクなPDAセットを落札しました。8台セットで1300円であれば上等でしょ・・・ さて、何台生きていますやら? 先行して確認したCLIEたち(PEG-SJ30とPEG-NX70V) […]
MacBookPro Early 2006 17inch(A1151)を入手しました。これでやっと17inchに関してモデル番号コンプリートです、A1229さんが死んだままですが・・・・。CoreDu […]
今どきは、オンラインストレージを使えばよいのだが、なんかNASが欲しくなって、HardOFFにてBuffaloのTera Stationを見つけたので購入した。2200円也!1Uなので薄くて良いなーと […]
J-3100GTSXのHDDが動作する当たり!を引いたことがなくて、ヤフオクで見かけると購入するようにしている。今回はModel081です。はてさてどうなることやら・・他のモデルとは違い、J-3100 […]
MacBookProが増えてきたので、バックアップを取りタァーイということでTime Capsuleを探しちょりました。第一世代は500GByteなのだが、この子はHDDを1TByteに置き換え済み、 […]
HARD OFF宇都宮駅東店でPW-G4000を1100円で見つけました。 どピンクの天面 この子は、単三電池二本で動作するのさ!やはり乾電池で動作する端末はいざという時助かる。WindowsCEのラ […]