J-3100GT041Aをメンテナンス2 復活のGT041_2
- 2022.05.01
- J-3100GT041A
はい、CPUソケットをゴシゴシ&プラズマ制御ボード入れ替えで起動するようになったJ-3100GT041Aですが、JVCのHDDが腐って?いてHDDからの起動はできない状態でした
私、このJVCのHDDを他に2台所有していまして(J-3100GTSX041から外した)、まぁどれも動かないのだが、今回はJVCのHDDをメンテナンスして何とか使える状態にするのがゴール。とりあえず、分解してフレキの接触部分を接点クリーナーでお掃除
お得意の接点クリーナーを
綿棒にとってゴシゴシ
結果、J-3100GTSX041の1台目に搭載されていたHDDのみ、それなりに復活
ここで、J-3100GTSX041の1台目について復習、購入時マザーボードの不調で電源が入らないが、LANボードとHDDがそのまま装着されていた。現在はプラズマ制御ボードをGT041に移植、LANボードも取り外し、FDDもGT041に移植したためほほゴミ状態
んで、このGTSX041のHDDをGT041に移植して電源をON!ON!ON?。どうやら、このHDD電源制御周りが怪しくなっていて、3回に2回の確率でメモリカウントが終了する前にモーターが止まってしまう。3回に1回はモーター回転を維持して起動してくれる。HDD制御ボード上の電解コンデンサの入れ替えが必要かも。
おお、LANボードが付いていた個体のHDDなので、LANドライバが残っている♪
早速、先日入手したZIPドライブでバックアップ。ちなみにZIPドライブのデバドラはMS-DOS V3.1では動作NGだったので、日英MS-DOS V5.00で起動フロッピーを作成して対応した。LANドライバが入手できたのはラッキーである
おっと、脱線してしまった。これにてJ-3100GT041はHDDの駆動状況から考えると30%復活である。
ちなみに復活?したJVCのHDDをJ-3100GTSX041の2台目に取り付けてみたが、こちらはうんともすんとも起動しなかった。
-
前の記事
J-3100SGX101をメンテナンス9 CPUをなんとかする 2022.04.29
-
次の記事
J-3100GTSX041 2台目をメンテナンス8 いよいよ完全体 2022.05.01