J-3100GTSX041 OS自作入門の演習 六日目〜七日目
- 2022.03.16
- J-3100GTSX041

J-3100でOS自作入門をの六日目〜七日目です
六日目と七日目は、五日目まで使っていたbootpack.cを機能ごとに分割し、さらにキーボードとマウスを検出する機能を追加するというもの。ということは、表示系は五日目のソースが流用できるし、キーボードとマウスの割り込み関係は、J-3100とPC/ATで互換性がありそうなのでそのままで良いかな。ということで07_dayのharib04gを編集していきます。そして結果がこちら!まずはエミュレーション画面から
よしよし、キーコードが取得できていそうだ、そして実機動作。見辛いがキー入力なし時はB9表示、スペースキー押下時は39表示になった。七日目も無事クリアっと
-
前の記事
J-3100GTSX041 OS自作入門の演習 四日目途中〜五日目 2022.03.15
-
次の記事
J-3100GTSX041 OS自作入門の演習 八日目〜十日目 2022.03.17