【失敗事例】FMR-50NBXのHDDを何とかする2
- 2021.08.21
- FMR-50NBX
さてと、IDE用の44pinハーネスが届きました、NBX2から外した2.5 SCSI HDDを取り付けていきますよぉ〜 ピンアサインに気をつけてHDDを取り付けます さて、電源ON! ON! ON! […]
古い端末 備忘録 PDAとか古いMacとかJ-3100とか
さてと、IDE用の44pinハーネスが届きました、NBX2から外した2.5 SCSI HDDを取り付けていきますよぉ〜 ピンアサインに気をつけてHDDを取り付けます さて、電源ON! ON! ON! […]
MS-DOSVer5.0での起動に失敗したので、別手段での起動を試みる 手持ちに、FM-TOWNS用のMS-DOSVer3.1L24があるので、こちらのブートセクターの先頭をIPL4からIPL2に書き […]
お盆休みの課題として、FMR-30BXを入手。 この子は、HDD搭載しておらず、CPUは80C86、RAMは512KByte、FDDは2基搭載。まぁ遊べそうかな・・・ さてと、電源入れますか? 一応、 […]
ずっとFMR-50NBXのFDDにかかりっきりになっていましたが、かけた時間のわりに進捗が無いので、一旦FDDメンテナンスはお休みしてみる。そういえば、NBXをばらしたときに謎のコネクタがあったなと思 […]
SX041-Bのメインバッテリーは死んでいるものと決めつけていた。が、液漏れは電源部の電解コンデンサーであって、メインバッテリーは綺麗なもんでした。ひょっとして・・・今回はメインバッテリー周りをチェッ […]
SX041-Bのコンデンサを総とっかえするついでに、SX001のコンデンサの総とっかえも実施したが、復活せずです。前回液晶ユニット側のコンデンサ2個は交換したのだが 実は液晶ユニット側の基板は2階建て […]
さて、今回はRTCバックアップバッテリの交換をしていきますよぉ~ 前回型番がわかったので、容量が近そうなニッケル水素二次電池を発注。マザー側で充電制御をしてくれていれば良いのだが、今回は気にせず購入。 […]
画面復活時に、液晶ユニット基板の裏面が電解液で相当汚れていたので、今回はこいつをキレイにしていく。このことによって、BIOSから先に進むか?というとそうでもないので、あまり期待しないでほしい。あくまで […]
ほんとは、五輪休み中に何とかしたかったのだが、やっと画面表示まで漕ぎ着けました。初めておうちに来た時には、電源を入れても全く反応しなかったJ-3100SX041君?ちゃん? その後、本体マザーの電源周 […]
この前、J-3100SX001を分解した時に、液晶ユニット側のコンデンサが破裂して、電解液が飛び散っていた。J-3100SX041を分解した時に、液晶ユニットは大丈夫と思っていたが、少し嫌な予感がして […]