ESTATEPADにPCカードを食わす
- 2020.03.01
- ESTATE PAD

HITACHI ESTATEPADに色んなPCMCIAカードを指してみよう
HITACHI ESTATEPADのCPUはCHIPSのF8680Aである
CPU的にはPCMCIA 2.0をサポートしているらしく、BIOSが
対応していればFLASH ATAカードを認識する可能性がある。
そこで、いろいろなFLASH ATAを持ってきた、実は、中身は全てSANDISK・・・
これらに、MS-DOSのBOOTを書いて、ESTATEPADに電源をON・・・
全て撃沈・・・
続いて、リブレットのFDDカード
こちらは、カードの中のROMにデバドラのインストーラが入っている
ROMは認識できたらしい
さあ、インストールと思ったが、サービスVer2.0が動いていないという
警告が出て撃沈
まぁ、気長に調べますか・・・・・
-
前の記事
PSION 3mxを修理す 2020.02.11
-
次の記事
2019年度Q4棚卸し 2020.03.03