PC-U6000 ビネガーシンドローム修理
- 2020.01.18
- PC-U6000

引っ越してから、湿度が高いのかビネガーシンドロームの
発生件数が多い・・・・
今回は、PC-U6000修理のお話、
久々にカバーを開けると、
真っ黒け、しかもいつもの酸っぱいにおい、
とりあえず液晶を外してみる。金属フレームを外したら偏光板外せる
かなと思ったが外せなかった・・・
仕方ないので、金属フレームつけたままで、カッターを慎重に入れ
偏光板をむくことにした
見事成功、カッター入れるときは力をあまりかけないように注意です
後は偏光板をのせて、
治った!!
-
前の記事
PI-8000起動不良修理 2020.01.13
-
次の記事
MacBookPro Late 2006 (A1211) その2 2020.01.30