Oasys Pocket 3 ビネガーシンドローム修理

Oasys Pocket 3 ビネガーシンドローム修理

棚卸し中、ビネガーシンドローム発症した端末を発見
今回はOasysPocket3を修理

ネット情報によると、hp200lxの話ではあるがビネガーシンドロームに侵された
偏光板を除去し、新規の偏光板に置き換えればよいとなフムフム

また、OasysPocket3は液晶面に3層にコーティングされているらしく
第一層の偏光板のみ外せるのかがポイント

で、こちらがネット情報を参考に集めたリペアキット

無水エタノール
拭き取り用ウェス
偏光板 ミッドタウンBSP-250
高森コーキ ガムテープフック跡はがし

まず、液晶にアクセス、ディスプレイの殻を割ります

次に、ヒンジ部分のねじを外す

そして、偏光板のを液晶からはがす

これが、かなり臭い、強烈な酢酸臭

はがしたあとに、シールはがしを塗って

きれいにしたあとで、偏光板をのせる

今回、シールはがしを清掃する際にスクレイパーで二層目まで一部削ってしまった
ので見づらい部分ができてしまったが、まぁ上出来としましょう