お題:PSION SERIES7がきたぁ
来たよ来ましたよ!!
いや〜21storeさんからオンラインショッピング
で買っちまったイ。
いいねぇ〜カラーは(カラーで喜ぶ小生はやはり日本人)
ちゅう訳で氏の勇姿をどうぞ
購入価格645ポンド

左のCFスロットはトレー式 右側にはPCスロットがある。
お決まりの日本語化
今回は、結構無理やり日本語化する為まじめにレビュー
●KEDIT&JMEMOによる日本語化
巷には、SERIES5用にKEditなる便利なソフトがあるので
こちらを使ってSERIES7も日本語化してみる。
まずKEDIT&JMEMOを開発者の小山氏のページからダウンロード
してきて、READMEの通りにインストールしてみる。すると
JMEMOはうまくインストールできるのだが、KEDITが使えない。
そこで、河邊氏のページよりPrivatePatchを落としてきて
突っ込んでみると、今度はKEDITも使用可能になった。

ついでにJM5もインストール
で、やはりインターネットブラウズや、メール送受信できるわけだから
日本語で読みたいわけです。そこで、先の河邊氏のページからJM5を
引っ張ってきて突っ込んでみましょう。ただし、ここで小生が引っ張っ
てきたのは5mx用のベータ版なので、無印JM5が動くかどうかは確認して
ません。取りあえず5mx用はインストールできて、起動も確認できました。
じゃUniFEPは?
小生の持っているのは、旧SERIES5用のUniFEPなので、OSのバージョンの
異なるSERIES7で動くかは疑問でした。多分5mx用であれば動くかもしてません。
結果は案の定NGでした。
今日はもう遅いのでこの辺で。
MAIN